※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
「青汁に含まれるカリウムと腎臓機能」
青汁で不足しがちな栄養素を摂取
現代人の食卓には野菜が不足しているため、野菜から摂取する必要のある栄養素も不足しがちな傾向にあります。青汁にはビタミン類やミネラルなど多くの栄養素が含まれているため、野菜不足で欠乏した栄養素を補うために、毎日青汁を飲むことはとても効果的です。
青汁と腎臓
人の体に必要不可欠な栄養素が豊富に含まれる青汁ですが、特定の疾患を持つ人は注意して飲む必要があります。特に「腎臓病」を患う人は注意する必要があります。
腎臓の働きと、腎臓病の人が注意する必要のある栄養素について考えてみましょう。
腎臓の働き
腎臓には血液中の老廃物や塩分をろ過して、体の外に排出する役割があります。また、血液中の塩分と水分の量を調整して、血圧を安定させるのも腎臓の仕事です。
腎臓の機能が低下もしくは停止してしまうと、尿が出なくなってしまい、老廃物が体に蓄積されてしまうため、尿毒素を引き起こしてしまいます。
さらに機能の低下によって血圧を調整するのが難しくなり、高血圧を引き起こしてしまいます。
腎臓とカリウム
腎臓で処理されている栄養素の一つに「カリウム」があります。カリウムは人の体に不可欠な「ミネラル」の一種で、細胞の代謝や酵素活性、筋肉の運動などをつかさどる重要な物質です。
腎臓では、カリウムが排出されたり吸収されたりして、ちょうどよい濃度が保たれています。
しかし、腎臓の機能が低下・停止してしまうと、カリウムを外に排出することができなくなってしまいます。
カリウムの過剰摂取に注意
青汁には豊富な量のカリウムが含まれているため、腎臓病を持つ人は注意して飲む必要があります。腎不全などの腎臓病を患う人が青汁を飲むと、過剰にカリウムを摂取してしまい、カリウム中毒を招いてしまいます。
過剰な量のカリウムが体に溜まると、高カリウム血症を引き起こしてしまい嘔吐や下痢、さらにひどくなると不整脈や心臓停止を誘発してしまいます。
青汁で健康な体を維持
重度の腎臓病を患う人は、カリウムの摂取量に注意する必要がありますが、軽い腎臓病の人は過度に注意する必要はありません。逆に青汁を飲むことで、腎臓の働きを正常に保つことができます。
青汁でビタミンC摂取
青汁でビタミンCを摂取することができます。ビタミンCは抗酸化作用に優れているため、細胞のアンチエイジング効果を促進して、腎臓を含む内臓が老化するのを防いでくれます。
腎臓病の主な原因は腎臓の炎症ですが、ビタミンCは炎症を抑える効果があるため、腎臓病の予防と治療においても効果を発揮します。
青汁を飲んで、タンパク質の摂取量をコントロール
食事によって摂取したタンパク質は体内で分解され、不要なものは老廃物となって体に溜まります。その後腎臓でろ過されて排出されるのですが、タンパク質の摂取量が多くなると老廃物が増え、腎臓に負担がかかってしまいます。
体に必要な栄養素を摂るために、野菜をしっかりと食べることは大切ですが、野菜によってはタンパク質も多く含まれているため注意する必要があります。
青汁に含まれているタンパク質はそれほど多くないため、過剰摂取になることなく、他の栄養素とのバランスを保ちながら取り入れることができます。
バランスよく栄養を摂取(まとめ)
人によって必要とする栄養素は違ってきます。体に必要な栄養素をバランスよく摂取して、健康を維持しましょう。